一条工務店の照明の選択。LEDキャンペーンは本当にお得か?
こんにちは、ケノシュです。 今回は照明のお話です。 間取りが完成すると、打ち合わせは次のステップである照明、コンセント等の電気図面に移行します。 私は間取りを組んでいた頃は照明について無頓着でしたが、照明について調べれば…
こんにちは、ケノシュです。 今回は照明のお話です。 間取りが完成すると、打ち合わせは次のステップである照明、コンセント等の電気図面に移行します。 私は間取りを組んでいた頃は照明について無頓着でしたが、照明について調べれば…
こんにちは、ケノシュです。 今回はキッチン収納の話です。 我が家では間取りの都合でパントリーとして独立した部屋を確保することができませんでした。そのため、キッチン横の壁を利用して、奥行き半マスの収納を作成しパントリーの代…
こんにちは、ケノシュです。。 i-smartの場合、部屋の広さによってつけられる窓の数が決まっています。 先輩ブロガーさすけさんのページによると 8畳から12畳の部屋:3箇所 8畳以下の部屋:2箇所 12畳を超える部屋:…
こんにちは、ケノシュです。。 高気密高断熱のi-smartに欠かせない装置、ロスガード。24時間稼働の家全体の換気システム・・・要は換気扇です。 2階建ての場合、2階に取り付けるルールになっています。当然ですが、空調配管…
はじめまして ケノシュと言います。 2018年夏に、とある寒冷地に一条工務店のi-smartでマイホームを建築予定です。 自宅の設計にあたっては先輩ブロガー様たちからたくさんの情報を頂き、これが本当に助かりました。そして…