おすすめのオプションは?我が家の全オプションを総レビュー
こんにちは、ケノシュです。 今回はオプションのレビューをしてみたいと思います。 i-smartのマイホームブログだと、よく「オススメのオプションTOP10!」なんて銘打ってやっていらっしゃる方が多いですよね。 私はいいオ…
こんにちは、ケノシュです。 今回はオプションのレビューをしてみたいと思います。 i-smartのマイホームブログだと、よく「オススメのオプションTOP10!」なんて銘打ってやっていらっしゃる方が多いですよね。 私はいいオ…
こんにちは、ケノシュです。 今回の記事は建築を予定している、もしくは打ち合わせ中の方向けに書かせて頂きました。 家の重要な設定項目の一つに、外壁の色があります。i-smartで建てる場合はハイドロテクトタイルにする方がほ…
こんにちは、ケノシュです。 i-smartの標準天井高は2400mmですが、オプション費を払えば2600mmに上げることが出来ます。 ・オプション費は2万円x1階の坪数 ・実際に2600mmになるのは居室および玄関ホール…
こんにちは、ケノシュです。 今回は雨樋の話です。 実は、家を建てるにあたって、雨樋をつけなきゃいけないという決まりはありません。最初から外してしまうことが出来ます。雨樋は正直見栄えがイマイチな上に、枯れ葉が詰まったり経年…
こんにちは、ケノシュです。 上棟の記事は書きましたが、基礎関連については書いていませんでした。 実は基礎工事中もちょこちょこ様子を見に行き、工事の進捗状況や問題点がないかどうかチェックはしていたのですが、これと言って問題…